ローマ人への手紙12章12節
この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、
すなわち、何が良いことで、神に受けら入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、
心の一新によって自分を変えなさい。
ある国の皇太子が、クルージングを楽しんでいました。やがて霧が出て来て前方を遮りました。
すると灯りが見えます。このままは衝突です。相手にメッセージをおくります。
「そちらの進路を変更されたし!」
すると相手から返事が返ってきました。
「そちらが進路を変えて下さい」
皇太子は頭にきて改めてメッセージを送ります。
「そっちが進路を変えろ!こちらは皇太子である」
すると再び相手からの返事です。
「進路を変えるのはそちらです。こちらは灯台です」
もし、あなたが皇太子ならどうしますか?
この話のポイントは、自分が変わることで、危機を脱することができるということです。
このように、相手ばかりに変化を求めるのではなく、
まず自分が変わらないと何も変わらないということです。
(心の井戸を深く掘れより一部抜粋)
心は病んでいませんか?・・・救いは必要ないですか?・・・寂しくないですか?
そんな時はいつでも教会に遊びにきてください。
私達教会員一同がお待ちしています。
ジャパンゴスペル教会
この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、
すなわち、何が良いことで、神に受けら入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、
心の一新によって自分を変えなさい。
ある国の皇太子が、クルージングを楽しんでいました。やがて霧が出て来て前方を遮りました。
すると灯りが見えます。このままは衝突です。相手にメッセージをおくります。
「そちらの進路を変更されたし!」
すると相手から返事が返ってきました。
「そちらが進路を変えて下さい」
皇太子は頭にきて改めてメッセージを送ります。
「そっちが進路を変えろ!こちらは皇太子である」
すると再び相手からの返事です。
「進路を変えるのはそちらです。こちらは灯台です」
もし、あなたが皇太子ならどうしますか?
この話のポイントは、自分が変わることで、危機を脱することができるということです。
このように、相手ばかりに変化を求めるのではなく、
まず自分が変わらないと何も変わらないということです。
(心の井戸を深く掘れより一部抜粋)
心は病んでいませんか?・・・救いは必要ないですか?・・・寂しくないですか?
そんな時はいつでも教会に遊びにきてください。
私達教会員一同がお待ちしています。
ジャパンゴスペル教会